Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

鼻毛が生えてる?!ダイバーに人気のモンツキカエルウオさん

モンツキカエルウオ

和名 モンツキカエルウオ
学名 Blenniella chrysospilos
分類 スズキ目 - ギンポ亜目 - イソギンポ科 - ハナカエルウオ
分布 八丈島琉球列島;インド・太平洋
生息環境 サンゴ礁域に生息し、サンゴなどにあいた小さな穴に住む。驚くと一瞬で穴に戻る。
体長 13cm
特徴 鼻皮弁が分技し、眼上の皮弁は3つに分岐することで、日本産のほかのハナカエルウオ属魚類と区別することができる。雄は繁殖の際、黒い婚姻色に変色する。
山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

  • 作者:吉野 雄輔
  • 発売日: 2018/09/17
  • メディア: 単行本
 

角みたいなのが生えてる

目の上から角みたいなのが生えてますが、これは眼上皮弁といいます。先っぽが3つに分かれているのが、モンツキカエルウオの特徴です。また、鼻毛みたいな分岐した鼻皮弁が生えています。

普段は大体巣穴の中

普段は大体巣穴の中からちょっと顔を出しているだけなんですが、全身出てくることもあります。特に求愛活動のときは、雄のモンツキカエルウオは雌の気を惹くため、婚姻色に変色し、巣穴からジャンプ!すべての鰭をばっと広げ雌にアピールします。

ちょっとまじすごいので、ぜひ見て見てください。

コケ取りとして飼育されます

主食が藻類なので、アクアリストには苔取りとして飼育されるようです。カエルウオひょっこりはんな姿を見れるのは、とても和みますね。

英語名はRed-spotted blenny

Red-spottedは赤い斑点のある、blennyはギンポということになります。
見た目まんまのネーミングでありがたい限りです。

中国語名は红点真蛙鳚

红点真蛙鳚(hóng diǎn zhēn wā wèi)と読みます。红点(赤い斑点の)真蛙鳚(ハナカエルウオ属のお魚)の意味になります。

その他、色んな国での呼び名はこちらをどうぞ!
Common Names List - Blenniella chrysospilos