Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

白黒ボディーで丸っこいアマミスズメダイさん

アマミスズメダイ

和名 アマミスズメダイ
学名 Chromis chrysura
分類 スズキ目 - ベラ亜目 - スズメダイ科 - スズメダイ亜科 - スズメダイ
分布 南日本、琉球列島;インド・西太平洋
生息環境 サンゴ礁域の礁斜面の水深5mから少なくとも30mまでに生息。大きな群れで群泳する。
体長 15〜17cm程
特徴 スズメダイ科としては大型で、体側の鱗が目立つ。幼魚は小型のものほど青みが強い。
山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

 

上半身黒、下半身は白のバイカラー

シコクスズメダイやデルタスズメダイなんかも下半身白いんですが、それらと比べるとシコクさんとデルタさんはシュッとした細身で、アマミさんは体高が高く丸みを帯びたフォルムで、尾ひれに黒いラインが入ります。

幼魚は単独で生活し、サンゴの間などにかくれています。大人になると無くなってしまいますが、頭部・各鰭が鮮やかなブルーに色づきます。頭は正面から見ると、V字の青いラインに見えるのが特徴です。

実は美味しいらしい

追い込み網漁などで漁獲され食用とされます。塩焼き、煮付け、唐揚げにして食べられるそう。

旬は冬から春。春、産卵期の真子(卵巣)は非常に美味。
鱗は薄く大きく取りやすい。皮は厚みがあり強い。骨は硬くない。
透明感のある白身で脂は筋肉に混在する。火を通しても硬く締まらない。
皮、身、脂の独特の風味がある。

アマミスズメダイ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑

今度からこいつを見かけたら、美味しいお魚なんだと思って接することにします(笑)

英語名はStout chromis

stoutは頑丈な、かっぷくの良い、勇敢なという意味。chromisはスズメダイ。おそらくですが、他のスズメダイより大きくて体高があるので、かっぷくの良いスズメダイって事ですかね??

中国語名は短身光鳃雀鲷

短身光鳃雀鲷(duǎn shēn guāng sāi què diāo)と読みます。短身(背が低い)光鳃(光る鰓)雀鲷(ツバメダイ)となります。

エラが光るのかな??ちょっとわかりません💦

その他、色んな国での呼び名はこちらをどうぞ!
Common Names List - Chromis chrysura