Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

斑紋が全部朱色のやつもいる!アカフチリュウグウウミウシさん

アカフチリュウグウウミウシ

和名 アカフチリュウグウウミウシ
学名 Nembrotha kubaryana
分類 裸鰓目 - ドーリス亜目 - ドーリス下目 - フジタウミウシ上科 - フジタウミウシ科 - クロスジリュウグウウミウシ亜科 - クロスジリュウグウウミウシ
分布 インド洋、西太平洋、中部太平洋
生息環境  
体長 最大12cm
その他 Nembrotha nigerrima は異名。

体地色は黒色で、体表には明るい緑色の縦線、若しくは斑紋が入ります。この縦線と斑紋は盛り上がっています。
口触手の縁、側足縁、尾の斑紋が朱色になりますが、緑色の縦線、若しくは斑紋が全て朱色になるものも見られます。
触角鞘の縁、褶葉は朱色で、鰓は軸の先が緑ですが、朱色になる個体もあります。

英語名はDusky nembrotha

Duskyは浅黒い、nembrothaはクロスジリュウグウウミウシ属のウミウシになります。

黒いリュウグウ系のウミウシって他にもいると思うんだけどなぁ?

和名のアカフチのほうが特徴を捉えててわかりやすいですね。

Nembrotha kubaryana, dusky Nembrotha

中国語名は条凸卷足海牛

読み方は「tiáo tū juǎn zú hǎi niú」。条は線状の細い物、凸はそのままデコボコのデコです。巻足は辞書には「巻き足という文楽人形の遣い方」とありますが何のこっちゃ?

海牛は日本語同様ウミウシのことです。