Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

アデヤッコさんのヤッコって江戸時代の髭の人らしい

アデヤッコ

和名 アデヤッコ
学名 Pomacanthus xanthometopon
分類 スズキ目 - スズキ亜目 - キンチャクダイ科 - サザナミヤッコ属
分布 和歌山県串本、八重山諸島:インド・太平洋
生息環境 岩礁域、サンゴ礁域に生息。単独でみられる。日本では稀種。
体長 最大38cm
その他 縄張り意識が強く、大きな威嚇音を発する事がある
山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚

  • 作者:吉野 雄輔
  • 発売日: 2018/09/17
  • メディア: 単行本
 

和名の由来は?

体色の美しいキンチャクダイ科の中でも一段と艶やかなので「艶(アデ)」、「奴(ヤッコ)」はキンチャクダイ科の魚の呼称で、アデヤッコとなります。ヤッコの由来は本科特有の鰓蓋の下にある大きな棘が江戸時代の大名行列のヤッコさんの髭に似ているということから来ています。

大名行列の奴さんの髭?

それはなんぞや、ということで調べました!

はい、どん!!!

かまひげやっこ【鎌×髭▽奴】
〘名〙 鎌髭をはやしたり、描いたりしているやっこ。
浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)上「いとびんの、びんかりつけたかまひげやっこ、今まではどこにゐて在所は京かゐなかか」

鎌髭奴

鎌髭奴(かまひげやっこ)とは - コトバンク

ヤッコ=キンチャクダイ科ということは知ってましたが、実際絵で見るとこれなのね!った感じです。

折り紙で折るヤッコさんもこれなんですね!

成長につれて模様が変化します

サザナミヤッコ属は成長につれて模様が変化する物が多いです。

こちらは幼魚時代のアデヤッコさん。

幼魚時代は同属の他種と同様に、紺地に白い縞模様です。ロクセンヤッコの幼魚時代と似ていますが、尾鰭と顔が黄色いので他種とは区別できるようです。

色が綺麗なので飼育もされます

気が強い性格で、大きめに成長するアデヤッコさんですが、色が綺麗なので飼育もされます。

英語名はBlue-faced angelfish

Blue-facedは青い顔の、 angelfishはヤッコ(キンチャクダイ科の魚)となります。アクアリストの間ではブルーフェイスと呼ばれているようです。

また、目の辺りが黄色いことから、Yellowmask Angelfishとも呼ばれます。

中国語名は蓝面神仙

蓝面神仙(lán miàn shén xiān)と読みます。蓝面(青い顔の)神仙(神仙鱼=angelfish)の意味になります。

また、台湾では黃顱蓋刺魚(huáng lú gài cì yú)とも呼ばれ、黃顱(黄色い頭蓋の)蓋刺魚(キンチャクダイ科の魚)という意味になります。

その他、色んな国での呼び名はこちらをどうぞ!
Common Names List - Pomacanthus xanthometopon