Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

触角と鰓がみぞれ模様!ミゾレウミウシさん

ミゾレウミウシ

和名 ミゾレウミウシ
学名 Chromodoris willani
分類 ドーリス亜目 - ドーリス下目 - イロウミウシ上科 - イロウミウシ科 - ミスジアオイロウミウシ
分布 西太平洋熱帯域
生息環境 八丈島では1年を通して水深20m前後の岩礁域で見られる普通種
体長 最大5cm、通常1~3cm
そのt Semitaspongia属やPetrosaspongia属の白い海綿を捕食する

体地色は淡青色に白色の細点が密に入ります。背面と腹足周縁は白で縁取られます。背面には暗青色から黒色の縦線が3本入りますが、中央の線は途切れる事が多いです。触角と二次鰓は半透明の青白色から淡黄褐色で、白い細点が密に散在します。

触角と二次鰓の違いでダイアナウミウシと見分けることができます。

英語名はWillan's Chromodoris

Willian'sはウィランさんの、Chromodorisはイロウミウシということになります。

学名のwillaniはWillianさんと言う学者さんに因んだのかなと思います。

 

Chromodoris willani, Willan's Chromodoris

中国語名は威廉多彩海蛞蝓

威廉多彩海蛞蝓(wēi lián duō cǎi hǎi kuò yú)とよみます。威廉(ウィリアム、この場合はウィランかな)多彩海蛞蝓(イロウミウシの仲間)と言う意味になります。