Marine Life Log

海で見た魚をイラストで綴る、海の生き物ログ

MENU

イギリスの女王?エリザベスウミウシさん

エリザベスウミウシ

和名 エリザベスウミウシ
学名 Chromodoris elisabethina
分類 裸鰓目 - ドーリス亜目 - ドーリス下目 - イロウミウシ上科 - イロウミウシ科 - ミスジアオイロウミウシ
分布 インド洋、西太平洋、南太平洋、中部太平洋
生息環境 水深10~20mの砂地やガレ場のサンゴ礁岩礁で単独またはペアで生息
体長 4cm
その他 中央の黒い縦線は不規則な短い線の場合もある

太平洋でよく見られる種です

細長い体で、体地色は水色です。背面の周縁は橙色か黄色の縁取りで、触角の間からふわふわの二次鰓の間に黒い縦線が入ります。中央の黒い縦線は不規則な短い線の場合もあります。

アンナウミウシに似ています

同じようなカラーリングのウミウシは幾つかいるのですが、特にアンナウミウシに似ています。アンナウミウシは青い体色に細かい黒点があるのに対し、エリザベスウミウシは鮮やかな青一色で背面に黒線があることで見分けることができます。

英語名はElisabeth's Chromodoris

Elisabeth'sはエリザベスさんの、Chromodorisはイロウミウシということになります。

学名にエリザベスとついているので、エリザベスウミウシと呼ばれていますが、調べてもなんでエリザベスなのかは分かりませんでした。

 

Chromodoris elizabethina, Elisabeth's Chromodoris

中国語名は伊莉莎白多彩海蛞蝓

伊莉莎白多彩海蛞蝓( yī lì shā bái duō cǎi hǎi kuò yú)と読みます。伊莉莎白=エリザベス、多彩海蛞蝓=多彩(色彩の多い)+海蛞蝓(ウミウシ)→イロウミウシの仲間と言う意味になります。